news
2018/10/11 18:20

前回ブログでお伝えしていました展示会「あいづブランドものづくりフェア inまちなか~あいづ伝統工芸フェア2018~」が明日10/12(金)から10/14(日)まで會津稽古堂で始まります。今日は午後から搬入を行いました。今年の太陽漆器(株)の展示は、SOETEブランド~漆で描く母なる宇宙シリーズ~の作品、そして漆グローブ(地球型重箱)をメインとしたテーブルコーディネートです。

こちらの画像は、「丸盆7.0寸オーロラ~太陽の悪戯~(研ぎ出し蒔絵)」、「姫皿 宇宙でお昼寝~手をつなぐラッコ」、「姫皿 地球を愛するあまり・・・~地球を抱くラッコ~」、「球体容器 惑星 ジュピター」を使ったコーディネートです。

こちらの画像は、「丸皿7寸目に飛び込む天の川銀河の光~銀河鉄道・夢からの目覚め~」、「姫皿 宇宙という名の花」、「姫皿 スペース・ウエディング」、「球体容器 惑星 ベージュ」を使ったコーディネートです。
SOTETEブランド~漆で描く母なる宇宙~は、太陽漆器(株)が作品それぞれに思いを込め、会津塗の蒔絵師が漆の特性を活かした技法で宇宙を表現しています。宇宙の視点から発想するものづくりにぜひご注目下さい。
<リンク>
◎あいづブランドものづくりフェア in まちなか~あいづ伝統工芸フェア2018~
https://aizu-monodukuri.localinfo.jp/
◎太陽漆器株式会社(SOETEブランド)