news
2024/08/11 11:49
2024年、今年も昨年に引き続き、焼桐シリーズ「宝想雛・粋」雛飾り、「宝輝・粋」兜飾りを販売させていただくことになりました。販売スケジュールが決まりましたらお知らせいたします。尚、会津若松市内や県内に...
2023/11/03 13:18
この度、北出丸カフェ・アドリア様のご協力によりエントランススペースにて11/3(金)~11/5(日)の期間、「宝想雛・粋」雛飾り、「宝輝・粋」兜飾り焼桐シリーズを展示させていただくことになりました。天然の木が...
2023/10/07 19:52
本日より、プレミアム節句雛飾り「宝輝・粋」焼桐シリーズ2タイプの販売を新たにスタートします!日本伝統工芸の技がぎゅっと詰まったコンパクトな節句雛飾りをぜひこの機会にご購入ください。尚、以下の点につ...
2023/09/22 14:47
本日より、プレミアム節句兜飾り「宝輝・粋」焼桐シリーズ2タイプの販売を今年もスタートします!日本伝統工芸の技がぎゅっと詰まったコンパクトな節句兜飾りをぜひこの機会にご購入ください。尚、以下の点につ...
2023/08/26 10:47
2023年に引き続き、2024年の端午の節句で飾っていただける焼桐兜飾りシリーズ「宝輝・粋 長角(小)」「宝輝・粋 正六角」を販売する予定です。 現在生産の準備に入ったところですが、数量限定での生産となり...
2023/01/17 12:12
この度、太陽漆器株式会社は、デザイナー大沼敦氏のデザイン監修のもと江戸木目込み人形を手がける株式会社柿沼人形とのコラボレーションにより5月飾り「宝輝・粋」を2023年春リリースすることになりました...
2022/12/29 15:40
。日頃より太陽漆器株式会社オンラインショップをご利用いただきありがとうございます誠に勝手ながら2022~23年末年始のご注文のお取扱いは以下の通りとさせていただきます。◎2022年末~2023年1月5日までのご注文...
2021/04/23 07:51
日頃より太陽漆器株式会社オンラインショップをご利用いただきありがとうございます。誠に勝手ながらゴールデンウイークのご注文のお取扱いは以下の通りとさせていただきます。◎4月26日(月)から28日(水)まで...
2021/03/18 18:42
ショッピングアプリ「BASE」を利用してクーポンを取得すると5%OFFでお買い物ができます。この機会に太陽漆器ONLINE SHOPでお買い物はいかがですか。
2021/03/18 16:09
今や超人気者になった赤べこ。会津の郷土玩具の一つである「赤べこ」づくりは、蒲生氏郷の時代に始まったと言われています。そのモデルとなったのが柳津町の円蔵寺と赤い毛の牛。円蔵寺の福満虚空蔵尊堂(本堂)...
2021/03/18 13:50
江戸木目込み技術で作られた、とっても愛くるしい、そしておしゃれな招き猫のご紹介です。この招き猫は、国の伝統的工芸品にも指定されている江戸木目込み人形の世界で、今話題を集めています。手掛けているのは...
2021/02/22 17:02
刻々と近づいてくる“ホワイトデー”大切な方へのプレゼントはお決まりですか?スウィーツにプラスして、可愛い漆器は如何でしょうか?思いを代わりに伝えるくれる塗物をご提案させていただきます! まず一つ...
2021/02/22 11:17
2月22日、今日は何の日?多くの会社や団体が制定されているようで、色々な”日”があるようです。例えば、おでんの日(熱々のおでんをフーフーフーしながら食べる事から)や忍者の日(ニンニンニンとの語呂合わせか...
2021/02/17 10:33
今回は、ひな人形セットのご紹介です。歴史に培われ、伝統の流れを受けて創作されてきたひな人形の世界ですが、今回ご紹介する雛人形セットは、人気のイラストレーター国分チエミさんが、江戸木目込み工房の柿沼...
2020/06/13 11:37
もうすぐ父の日ですね。さて、今年のプレゼントは・・・ 自宅でお酒を楽しむようになった今日この頃、こんな豆皿に、さりげなく手作りおつまみを盛って差し出してみては?いつも家族のためにありがとう、の...